ペロブスカイト太陽電池分科会 (2022年度)

年度: 2019 | 2020 | 2021 | 2022 | 2023

ペロブスカイト太陽電池分科会

分科会長

瀬川 浩司(東京大学)

分科会主催研究会

2022年度第2回(次世代太陽電池セル・モジュール分科会2022年度第3回研究会と合同で実施)

日時
2023年3月14日(火) 13:00~17:30
場所
東京工業大学 大岡山キャンパス環境エネルギーイノベーション棟(EEI棟)多目的ホール
東急大井町線 緑が丘駅から徒歩2分、大岡山駅から徒歩4分
共催
日本太陽光発電学会次世代太陽電池セル・モジュール分科会
参加資格
本学会会員は無料で参加可能。今回は、非会員も有料で参加可能となります。
参加費
本学会会員:無料 非会員:一般10,000円 学生2,000円
*年度末開催に伴い、非会員の方で来年度(2023年度)も会員の継続いただける方 に限り、2022年度入会金免除にて入会でき、本研究会には会員として無料でご参加いただけます。この機会に、本会へのご入会をご検討賜れば幸いです。
太陽光発電学会入会申込みはこちら
プログラム
時間講演題目講演者
《敬称略》
13:00-13:10 開会挨拶 増田 淳
(次世代太陽電池セル・モジュール分科会会長、新潟大学)
13:10-13:40 「ペロブスカイト太陽電池及びその積層太陽電池への応用」 〇宇津 恒、足立 大輔、山本 憲治
(カネカ)
13:40-14:10 「独自材料を用いたペロブスカイト/シリコンタンデムセルの開発」 〇金子 竜二 1、大橋 昇 1、チョン ミンアン 1、中村 智也 1、Richard Murdey1,西原 達平 2、小椋 厚志 2、中村 京太郎 3、大下 祥雄 3、増田 淳 4、若宮 淳志 1
(1 京都大学、2 明治大学、3 豊田工業大学、4 新潟大学)
14:10-14:40 「ペロブスカイト太陽電池を用いた高効率フレキシブルタンデム太陽電池へのアプローチ」 〇瀬川 浩司 1、中崎 城太郎 1、石川 亮佑 2、早瀬 修二 3
(1 東京大学、2 東京都市大学、3 電気通信大学)
14:40-14:55 - 休憩 - -
14:55-15:25 「新規縮環構造を有する非フラーレンアクセプターの開発と有機薄膜太陽電池の高効率化」 〇尾坂 格
(広島大学)
15:25-15:55 「低毒性な Bi 系多元量子ドットの液相化学合成と電子エネルギー構造制御」 〇秋吉 一孝、張 文韜、春日 夢乃、亀山 達矢、鳥本 司
(名古屋大学)
15:55-16:25 「結晶シリコン太陽電池における分極型電圧誘起劣化のメカニズム」 〇山口 世力 1、増田 淳 2、丸本 一弘 1、大平 圭介 3
(1 筑波大学、2 新潟大学、3 北陸先端科学技術大学院大学)
16:25-16:55 「高効率結晶シリコンセル技術を用いた市販太陽電池モジュールの信頼性試験と特性評価」 〇栗本 晴彦
(ケミトックス)
16:55-17:25 「建材一体型太陽電池における光学薄膜を用いた高効率加飾技術」 〇 和田 裕之 1、齋 均 2、近藤 道雄 1,2
(1 東京工業大学、2 産業技術総合研究所)
17:25-17:30 閉会の辞 宇佐美 徳隆
(日本太陽光発電学会長、名古屋大学)

2022年度第1回

日時
2023年2月9日(木) 13:00~16:30
場所
京都大学 宇治キャンパス 宇治おうばくプラザ
きはだホール(最大収容 300名)& オンライン(ハイブリッド開催)
参加資格
本学会会員・共催団体会員は無料で参加可能。今回は、非会員も有料で参加可能となります。
参加費
本会会員は無料、非会員は一般:10,000円、学生:2,000円
*年度末開催に伴い、非会員の方は来年度(2023年度)も会員の継続をされる方に限り、2022年度入会金免除にて入会でき、本研究会には会員として無料でご参加できます。この機会に、本会へのご入会をご検討賜れば幸いです。
太陽光発電学会入会申込みはこちら
プログラム
時間講演題目講演者
《敬称略》
13:00~13:10 開会挨拶 -
13:10~13:45 「マイクロ波分光を基軸とするペロブスカイト太陽電池の開発」 佐伯 昭紀
(大阪大学)
13:45~14:20 「有機-無機ペロブスカイト化合物の構造と特性における有機アミンの影響」 竹岡 裕子
(上智大学)
14:20~14:55 「Organic-free, Pb-free and Halide-free Absorbers for Outdoor and Indoor PVs」 Ajay Jena
(桐蔭横浜大学)
14:55~15:15 - 休憩 - -
15:15~15:50 「Multi-strategies for high efficient Sn-based Perovskite Solar Cells」 Wang Liang
(電気通信大学)
15:50~16:25 「高純度材料を用いたスズ系ペロブスカイト太陽電池の開発」 中村 智也
(京都大学)
16:25~16:30 閉会挨拶 -

分科会長・幹事

分科会長

瀬川 浩司(東京大学)

分科会幹事(五十音順)

石川 亮佑(東京都市大学)

早瀬 修二(電気通信大学)

別所 毅隆(東京大学)

宮坂 力(桐蔭横浜大学)

若宮 淳志(京都大学)

PVSEC IEEE-PVSC EUPVSEC