次世代太陽電池セル・モジュール分科会 (2021年度)

年度: 2019 | 2020 | 2021 | 2022 | 2023

次世代太陽電池セル・モジュール分科会

分科会長

増田 淳(新潟大学)

分科会主催研究会

2021年度第2回研究会

日時
2022年1月31日(月)13:00~17:00頃まで
場所
オンライン開催
参加資格
本学会会員は無料で参加可能。今回は、非会員も有料で参加可能となります。
参加費
本学会会員:無料 非会員:一般10,000円 学生2,000円
非会員の参加費は、本学会の年会費と同額です。
本学会にご入会されると、各分科会主催の研究会には、参加費無料で参加できます。
分科会は4つあり、各分科会主催の研究会は原則としてそれぞれ年に2回開催する予定です。
また、個人会員、団体会員、公益会員は、本学会主催シンポジウムに割引価格でご参加いただけます。
どうぞ、本学会入会をご検討ください。
太陽光発電学会入会申込みはこちら
プログラム
時間講演題目講演者
《敬称略》
13:00~13:10 開催挨拶、企画の趣旨説明 増田 淳
(次世代太陽電池セル・モジュール分科会会長、新潟大学)
13:10~13:40 第18回「次世代の太陽光発電システム」シンポジウム(第1回日本太陽光発電学会学術講演会)Innovative PV賞受賞記念講演
「III-V族タンデム太陽電池の低コスト製造および異種材料接合」
庄司 靖°1、大島 隆治1、牧田 紀久夫1、生方 映徳2、菅谷 武芳1(1産業技術総合研究所、2大陽日酸株式会)
13:40~14:20 「III-V族化合物半導体ヘテロエピタキシャル構造を用いた高効率・低コスト多接合太陽電池」 杉山 正和°、ソダーバンル ハッサネット、渡辺 健太郎(東京大学)
14:20~15:00 「表面活性化接合によるIII-V/Si界面創成及びその多接合太陽電池応用」 重川 直輝°、梁 剣波(大阪市立大学)
15:00~15:15 - 休憩 - -
15:15~15:55 「海外のペロブスカイト/シリコンタンデムの研究開発と太陽電池製造産業の動向」 貝塚 泉°、栗原 理砂(資源総合システム)
15:55~16:35 「BIPVに向けた2端子型Perovskite/Siタンデム太陽電池の年間発電量予測」 石河 泰明°、Dong Chung Nguyen(青山学院大学)
16:35~17:15 「ペロブスカイト/シリコンタンデム太陽電池の研究開発」 神田 広之°、Mohammad Khaja Nazeeruddin(スイス連邦工科大学ローザンヌ校、EPFL)
17:15~17:20 クロージングサマリー 宇佐美 徳隆
(日本太陽光発電学会長、名古屋大学)

2021年度第1回研究会

日時
2021年6月8日(火)11:00~17:05
場所
オンライン開催
共催
太陽光発電技術研究組合(PVTEC)
参加資格
本学会会員・共催団体会員は無料で参加可能。今回は、非会員も有料で参加可能となります。
参加費
本学会会員・共催団体会員:無料 非会員:一般10,000円 学生2,000円
非会員の参加費は、本学会の年会費と同額です。
本学会にご入会されると、各分科会主催の研究会には、参加費無料で参加できます。
分科会は4つあり、各分科会主催の研究会は原則としてそれぞれ年に2回開催する予定です。
また、個人会員、団体会員、公益会員は、本学会主催シンポジウムに割引価格でご参加いただけます。
どうぞ、本学会入会をご検討ください。
太陽光発電学会入会申込みはこちら
プログラム
時間講演題目講演者
《敬称略》
11:00~11:05 開催挨拶、企画の趣旨説明 増田 淳
(次世代太陽電池セル・モジュール分科会会長、新潟大学)
11:05~12:05 「極薄シリコン酸化膜をパッシベーティングコンタクトとして用いた太陽電池の研究開発動向」 後藤 和泰°(名古屋大学)
12:05~13:15 - 昼休憩 - -
13:15~14:00 「実環境下実証データに基づく車載太陽電池モジュールの特性評価」 西岡 賢祐°、太田 靖之、荒木 建次(宮崎大学)
14:00~14:30 「日本ペイントグループが考える社会課題解決に向けた多機能コーティング技術」 高瀬 裕行°、小林 和人°(日本ペイント・オートモーティブコーティングス)
14:30~15:00 「人工光合成反応に適合した直列/並列3接合太陽電池」 竹田 康彦°、森川 健志、加藤 直彦(豊田中央研究所)
15:00~15:15 - 休憩 - -
15:15~15:45 「電子スピン共鳴による3元系有機薄膜太陽電池の劣化機構解析」 薛 冬、丸本 一弘°(筑波大学)
15:45~16:15 「エナジーハーベスティング用途向け色素増感太陽電池」 岡田 顕一°(フジクラ)
16:15~17:00 「結晶シリコン太陽電池の光劣化挙動と軽元素の評価技術」 棚橋 克人°、白澤 勝彦、高遠 秀尚(産業技術総合研究所)
17:00 閉会挨拶 宇佐美 徳隆
(日本太陽光発電学会長、名古屋大学)

分科会長・幹事

分科会長

増田 淳(新潟大学)

分科会幹事(五十音順)

新船 幸二(兵庫県立大学)

宇佐美 徳隆(名古屋大学)

大下 祥雄(豊田工業大学)

大平 圭介(北陸先端科学技術大学院大学)

櫛屋 勝巳(出光興産)

杉山 正和(東京大学)

高本 達也(シャープ)

田中 誠(太陽光発電技術研究組合)

飛田 博美(電気安全環境研究所)

峯元 高志(立命館大学)

山田 明(東京工業大学)

PVSEC IEEE-PVSC EUPVSEC